SSブログ

枚方市剣道大会 小中学生の部 [徳真]

2014年枚方市の剣道大会

春から長尾剣錬会に入会した息子ですが、基本の部に出場してまいりました。

私の子供の頃にはなかったのでまさか剣道を始めて剣道具もつけていないのに大会に出場するなど考えてもしていませんでしたが、へなちょこながら一生懸命に竹刀を振るのを見てとても嬉しかったです。


奨励賞.png


少しでも長く続けてほしいものです。


長尾剣錬会の成績

 中学生の部 3位
 個人戦 4年生の部 3位
 基本の部 優秀賞1人




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

剣錬会 ~有志稽古会~ [剣錬会]

今宵は長尾剣錬会の有志稽古会に参加させていただきました。

IMG_3598.JPG

元々枚方西高校の建物を改装して伊加賀スポーツセンターと名を改めた場所でした。
おそらく元々高等学校のときから剣道場として作られた場所でとてもキレイで充分な広さがありまた姿見の鏡が大きく素晴らしい剣道場でした。
これを一般開放されているみたいです。

IMG_3596.JPG

今回の稽古のコンセプトは初めから一貫して『打突の機会』の実践。
普段の稽古ではできないこれに特化した稽古だったように思えました。
なかなか小学生、中学生には理解しがたい、、、私もまだ理解しきれていない。。。私はそれではダメなのですが^_^;。。。『打突の妙機』。これを言葉で説明し実践させ繰り返し繰り返し体感させるそんな稽古だったと思います。

荒瀬.jpg

これはなかなかチンプンカンプンで難しいことだと思います。しかし、北村先生の熱意、そしてそれを受け止めようとする教え子たちの熱心さが融合していくのでしょうか。型から形へそして実践的な技へとしっかり表現されるようになっていくのが感じられました。

むさし.JPG
北村先生にはゴールとそこへ向かう階段が見えている。そしてその階段を一歩ずつ上がらせたい想いがある。練習生のみなさん時にはしんどい時もあると思いますがそれが剣道です。がんばってください!

だいき.jpg

IMG_3614.JPG




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

剣道着デビュー! [徳真]

息子が長尾剣錬会に正式に入会したので記念品に剣道着を贈りました。

剣道着.JPG

剣道着は簡易の和服みたいなもんですが、小学校1年生が自分で着るには少しハードルが高いです。

普通の蝶結びができるようにならければならない。
緩まないように腰ひもをまかなければならない。
腰のとこで後ろ手で見えないのに蝶結びしなければならない。
最後は見た目良くするため、たるんだり引きずったりしてないか整容しなければならない。

剣道具をつけるまでにシャキッと着れるように練習させるしかありません。

IMG_3344.JPG

私も小学校4年生の時に剣道を初め、父親に剣道着の着方を教わり嬉しかったのを覚えています。
今日も息子は剣錬会で先生の指導の下、一生懸命に足さばきの練習をしていました。
たぶん、一度や二度は自分で自分の裾を踏んでこけることでしょう(笑)

剣錬会 (3).JPG
剣錬会 (7).JPG

さて、私も今日はイイ稽古ができました。
パナソ〇ック電工剣道部の〇永先生にご指導いただきました。
平素の歩き方を変えてみよ。と、言われました。
大先生の言われることは時に理解しがたいときがあります。
しかし、先生の言葉を信じて実践してまいりたいと思います。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。